ダンディ カクテルズ

バー カプリ

バー カプリのロゴ画像

バーカプリよりお届けする、父の日にもおすすめの4種類のダンディカクテルズ。
大人のカクテルとピアノの調べともに、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

期間

通年

料金

各¥3,500

メニュー

オールドファッションド

19世紀後半に誕生したカクテルの原点「オールドファッションド」。かち割り氷を岩と見立て、グラスの上から琥珀色のウイスキーを注ぐスタイルで用いるロック・グラスを意味する「Old Fashioned Glass」という言葉はこのカクテルが起源とも言われています。バーカプリでは東洋佐々木グラス「モダス」を使用。通常のメーカーズより、よりリッチでスパイシーな味わいが特徴の「メーカーズマーク46」をベースに、ウッドスパイスの余韻を演出。スライスしたオレンジとレモン・ピールによる鮮やかな香り立ちと、丁寧に漬け込んだ自家製マラスキーノ・チェリーの柔らかな甘みが織りなすクラシックスタイル。ウイスキーの風味を最大限に引き立てるシンプルな構成ながら、その奥深い味わいとスタイルは“本物を知る大人”の象徴として、今なお世界中で愛され続けているオールドファッションドです。

オールドファッションド

ネグローニ

『ネグローニ』は1919年、イタリア・フィレンツェのカフェで誕生したとされるアペリティフ。
伝統のカクテルを再構築した一杯は、「バカラ・アリア」グラスを使用し、6種の和のボタニカルを贅沢に配合したジャパニーズクラフトジン「ROKU」、鮮烈な苦味と深紅の色彩が印象的な「カンパリ」、そしてイタリア産の芳醇な赤いベルモット「マンチーノ・ロッソ」を使用し特別なネグローニとして提供いたします。カンパリのビターオレンジが際立つ中に、ジンの清涼感、ベルモットの甘やかさが折り重なり、光を受けて輝くその美しい赤は、静かに夜を染めてくれることでしょう。

ネグローニ

クラウン・ジュエル・マティーニ

究極のダンディズム・カクテルといえば、この「マティーニ」。「カクテルの王様」とも呼ばれ、数々の逸話に彩られたカクテルはありません。ロンドンが誇るプレミアムジン「ビーフィーター・クラウン・ジュエル」と、イタリアが誇るクラフトベルモット「マンチーノ・ヴェルモット・ドライ」を使用しました。ベースとなるジンは、通常のビーフィーターより高いアルコール度数と、ジュニパーベリーの輪郭を際立たせた濃密なアロマを持つ、特別仕様です。
これに、ハーブや柑橘の香りが繊細に重なり合う「マンチーノ・ドライ・ヴェルモット」を合わせ、極限まで研ぎ澄まされたバランスを実現。丁寧にステアし、バカラ・ベガに注いで、レモンピールをひと絞り。グラスを傾けるごとに、王冠に宿る光のような美しい変化をお愉しみいただける究極の一杯です。

クラウン・ジュエル・マティーニ

エスプレッソ・マティーニ

近年、イギリスの酒類専門誌『DRINKS INTERNATIONAL』が毎年発表する「世界のベストセラーカクテルランキング(The world’s Best-Selling Classic Cocktails)」やカクテルランキングでは必ず上位に選ばれる人気カクテル「エスプレッソマティーニ」。1980年代のロンドンで誕生し、「ひと晩中遊べるような目を覚ますカクテル」──そんな願いから生まれた、都会的で魅惑的なカクテルとして世に広まっていきました。ジャパニーズクラフト・ウォッカ「HAKU(白)」をベースに、オーストラリア発のコーヒーリキュール「Mr. Black」、フランス産のダークカカオリキュール「エキュベル・カカオ・ブラウン」、そして抽出したてを冷却した香り高いエスプレッソ。ドイツ名門グラス「シュピゲラウ」で包み込み、それぞれの素材が織りなす香味は、まるで夜の静寂に灯る灯火のような一杯です。

エスプレッソ・マーティー二