
涼夏御膳
2025/7/1~8/31
2025/10/11・12
ミシュランガイド東京では7年連続で一つ星を獲得、多くのメディアでも活躍中の「鈴なり」の村田明彦氏を迎え、「なだ万」時代の師匠でもある「和の達人」ことホテルニューオータニ 日本料理顧問黒田廣昭との師弟フェアを開催します。旬の“松茸”や秋鮭、戻り鰹などを使用したコラボレーションにご期待ください。
2日間限定開催
2025年10月11日(土)・12日(日)
開催中は村田氏が来館します。
11:30~14:30(L.O.)
17:00~20:00(L.O.)
ランチ ¥8,500/¥16,000【予約制】
ディナー ¥16,000
▶メニュー詳細はこちら
1974年東京都生まれ。
ふぐ屋を経営していた祖父の影響を受け料理人を志す。高校卒業後、老舗日本料理店「なだ万」に入社。ホテルニューオータニ(東京)日本庭園内のなだ万本店 「山茶花荘」ほか、トータル13年間の修業を積んだ後に独立。2005年に新宿・荒木町にて「鈴なり」を開業。わびさびをコンセプトにした季節感あふれる料理が評判となり、ミシュランガイド東京では7年連続で一つ星を獲得するなど、予約の取りにくい人気店となる。2018年には、同じく荒木町に二店舗目となる「東京割烹てるなり」をオープン。
毎日店に立ちつつ、メディア出演や商品プロデュースなど、幅広く活躍中。
1954年 愛知県生まれ。
関西で修行を重ねた後、1982年 老舗日本料理店「なだ万」帝国ホテル店に入社。1996年以降「なだ万」ホテルニューオータニ店調理長、本店「山茶花荘」、赤坂「ジパング」、「帝国ホテル東京なだ万」の料理長を経たのち、2015年取締役調理本部長に就任。2017年常務執行役員調理本部長として技能の研鑽を重ね、迎賓館や総理公邸、外務省公館などにて公式晩餐会の料理を担当。2019年「なだ万」を退社し、同年ホテルニューオータニ(東京)ガーデンコートクラブ料理長に就任。現在、ホテルニューオータニ幕張 日本料理顧問として伝統を継承しながら新しいものに挑戦し続け、日本料理の真髄を究めている。
また、毎週日曜日の昼に放送されたテレビ番組のお料理コーナーに「和の達人」として20年以上に渡り出演の経験をもつ。
日本食普及の親善大使
一般社団法人全国日本調理技能士会連合会 常務理事
公益社団法人日本料理研究会 技術理事
一般社団法人東京都日本調理技能士会 副会長
受賞章経歴
2016年 全技連マイスター認定
2017年度 東京都優秀技能者(東京マイスター)受賞
2020年 現代の名工 受賞