新米の収穫が始まり、全国各地の蔵が日本酒造りを始めることから"日本酒の日"とされています。季処 一心では、秋の食材に合う厳選した日本酒をご堪能いただける「日本酒フェア」を開催。
期間
2025/10/1(水)~31(金)
時間
17:00~21:00(LO 20:30)
料金
1種類 60ml ¥2,800
※サービス料別
下記よりお好きな3種をお選びください。
2025/10/1(水)~31(金)
新米の収穫が始まり、全国各地の蔵が日本酒造りを始めることから"日本酒の日"とされています。季処 一心では、秋の食材に合う厳選した日本酒をご堪能いただける「日本酒フェア」を開催。
2025/10/1(水)~31(金)
17:00~21:00(LO 20:30)
1種類 60ml ¥2,800
※サービス料別
下記よりお好きな3種をお選びください。
<純米吟醸 蔵の華 55%>
米の旨味と酸味の調和が取れた爽やかな味わいと、控えめながらキレの良い後味。
辛口でありながら米の旨味をしっかりと残した食中酒向けのお酒で、穏やかな香りとスッキリとした飲み口が特徴です。
<山廃純米 五百万石 60%>
山廃仕込み特有の濃厚な香味と酸味の調和がとれた個性豊かな純米酒です、濃い山吹色は見た目も楽しませてくれます。
<純米吟醸 山田錦 60%>
辛口ながらお米の旨味を残した純米吟醸です。穏やかな香りとスッキリとした酸が全体を引き締め、輪郭のハッキリとした味わい。スパッとキレるキレの良さも特徴。
<純米吟醸 山田錦 55%>
キレのある味わいと、滑らかな酸味が溶け合い心地よい飲み口をお楽しみいただけます。数値的には超辛(+14)ですが、体感としては非常に計算されたそのバランスの良さで、二杯三杯とスイスイ進んでいきそうな爽快感があります。
<大吟醸 国産米 50%>
熟成により洗練された味わいが特徴で、力強さと柔らかさが両立され、透明感のある口当たりから始まる旨味と、引き締めるようなキレのある辛さが見事に調和しています。