
そば好きなら誰もが一度は食べたいと願う“そば打ちの神様”高橋名人こと高橋邦弘氏率いる翁達磨一門とのコラボレーションフェア。
そば好きなら誰もが一度は食べたいと願う“そば打ちの神様”高橋名人こと高橋邦弘氏率いる翁達磨一門とのコラボレーションフェア。
1972年、片倉康雄氏の「日本そば大学講座」に入門し、そば打ちの世界に入る。翌年、宇都宮「一茶庵」で修業を始め、その傍ら片倉氏のそば教室の師範代を務める、1975年、東京都豊島区にそば店「翁」を開業。“そば打ちの第一人者”と称されるほど人気を得る。その後、自家製分の環境を求めて山梨県、長坂に移転。2001年、「翁」を弟子に譲り、広島県北広島町「達磨雪花山房」にて、そば指導を中心とした活動を開始。現在、大分「杵築達磨」を拠点としながらそば会・そば祭り等で全国を飛び回る。
高橋邦弘氏とその愛弟子である「山梨 翁」の大橋誠氏と「しながわ 翁」の高野 幸久氏による師弟共演によるそばの会を開催いたします。八ケ岳山麓にて自家栽培されたそば粉で打つ、感動のそばをお楽しみください。
期日 | 2021年12月11日(土)・12日(日) |
時間 | 11:30~14:30/17:00~19:30(L.O.) ※営業時間は変更となる可能性がございます。 |
料金 | ¥6,500/¥8,500/¥12,500 |
ーこちらのイベントは終了しました。ー
高橋邦弘氏と、その一番弟子として高橋氏より「翁」の名を継承し、世界的に活躍している「安曇野 翁」の若月茂氏のそばをご堪能いただくコラボレーションフェア。
期日 | 2022年3月19日(土)~21日(月・祝) |
時間 | ランチ 11:00~/ディナー 17:00~ ※営業時間は変更となる可能性がございます。 |