
SATSUKI
Tel.06-6949-3234
2021/2/22(月)~4/25(日)
春を愉しむ絶品テイクアウトは優雅なお花見気分を演出してくれます。洋食・和食の2種からお好みのお弁当をご賞味ください。
洋食2段重は食感を感じ取れるよう、あえて大きめに切ったフィレ肉を、つなぎを使わず丸めたジューシーさを愉しめる「グランドビーフステーキ」や、五色あられを使った見た目もかわいい「海老の五色あられ揚げ」、そして衣をつけてふっくら仕上げた「白身魚のピカタ」は、トマトベースのピペラードソースで仕上げました。桜色のサンドウィッチには、ホワイトチキンやトマトを使い、白色のサンドウィッチには、スモークサーモンやチーズを入れ、2つのサンドウィッチには桜の塩漬け入りバターを使用し爽やかな味わいに。
和食2段重には、「甘鯛西京焼き」や、「菜の花辛子浸し」、「バイ貝旨煮」などの春の食材をふんだんに取り入れた彩り豊かな逸品がラインナップ。「梅ちりめん御飯」や、「赤酢の巻き寿司」など、日本の風流を感じるお花見を満喫いただけます。
さらに、デザートには、一口サイズの桜餅や、わらび餅もおすすめです。
是非この機会に、お花見の贅沢な時間を彩る「桜花弁当”極み”」をご堪能ください。
優雅なお花見気分を演出してくる、ホテル謹製の桜花弁当”極み”。その様子は、まさしく春爛漫。春の旬菜が美しく詰め込まれた宝箱のようです。西洋料理長が手間暇をかけたごちそうばかりの、華やかな桜花弁当”極み”で舌鼓を打ってみてはいかがでしょうか。
また、食後のお愉しみとして、特別に桜をイメージした「紅白マカロン(2種)」をお愉しみいただきます。「さくらマカロン」は桜リキュールを加えた風味豊かなこしあんに、塩漬けした桜を加え、ほのかな甘みと塩味のバランスが程よい仕上げ、「酒粕マカロン」には、新潟県南魚沼市限定生産の名酒「鶴齢」の酒粕を使用。藻塩を効かせたホテルオリジナルのホワイトチョコレートガナッシュ、優しい味わいの和三盆との、風味のハーモニーを愉しめます。
関西でもトップクラス、1.055km²を誇る広大なお花見スポットの大阪城公園。
毎年1月~3月にかけて100品種、約1270本もの梅が開花します。そして天下人 秀吉がこよなく愛した「西の丸庭園」ではソメイヨシノを中心に約300本、公園内には3,000本もの桜を擁する「桜の名所」として有名です。さらに約165本の桃の花は遅咲きを含めると4月下旬まで花見を愉しむことができます。和食料理長が腕を振るう絶品 桜花弁当”極み”をもって大阪城公園へ出かけませんか?
ご自宅でも「春の桜花弁当”極み”」をお愉しみいただけるようデリバリー予約も受付開始いたします。新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、Withコロナ時代に即したニューノーマルな生活が求められる中、ホテルニューオータニでは新時代に求められる新たなおもてなしの在り方の1つとして、ご自宅にいながらにしてホテルの美食を味わえる『お家でルームサービス』の第二弾となる『デリバリーサービス』を提供しています。
【壱の段】
紅茶鴨スモークといちご/ショートパスタジェノベーゼ
ポテトサモサ/ヘルシー生春巻き(干し豆富の生春巻き)
チェリートマトの杏露酒マリネ/生ハムのドーム仕立てと野菜エチュベ
【弐の段】
スモークサーモンとホワイトチキン 桜薫るミックスサンドウィッチ
グランドビーフステーキ レモンソース 彩り野菜添え
海老の五色あられ揚げと白身魚のピカタ ピペラードソース
【甘味】
クリームチーズのクレープ/酒粕マカロン/さくらマカロン
【壱の段】
菜の花辛子浸し/出汁巻き玉子/カマンベールおかき揚げ
甘鯛西京焼き/鶏塩麹焼き/牛ロース葱味噌焼き
酢取りカリフラワー/フリルレタス/レモン
バイ貝旨煮/穴子八幡巻き/近江蒟蒻
鰯梅煮/辛子蓮根/花びら百合根
トマトシロップ漬け/海老芝煮/筍
南瓜・桜麩・木の芽
【弐の段】
巻寿司/梅ちりめん御飯
小蛸旨煮/小芋/花人参/絹さや
【甘味】
苺/ミニ桜餅/わらび餅
ご予約/お問合せ
※写真はイメージです。
※食材によるアレルギーのあるお客さまは、あらかじめ係にお申しつけください。
※食材の入荷状況により内容が変更される場合がございます。